語彙を増やす・言い方を変える。

アレクサンダー・テクニークを始めて戸惑ったのが、

今まで使っていた言葉を別の言い方に変えることでした。

そして言い方を変えると、やっていること・身体の動きを

具体的伝えられるし、自分が理解できるのです。

例えば

緊張→筋肉が収縮する。

特に「緊張」は、体が硬くなっているのか、

人前に出て「あがる」のか、

区別をして表現したほうがいい状態です。

力を抜く→放つ、ゆるむ。

ただ力が抜けたのでは姿勢の維持はできません。

ですから必要な緊張は残して、不必要な緊張はしない。

他にも

「膝を前に出す」

「関節をたたんで」

などなど、今まで使ったことがない言葉を使います。

「難しい」と言えば、簡単です。

「できない、無理」と相手に伝えているつもりですが、

実は伝わっていないのです。

「読むのが難しい」であれば

「読むときに字が見えない」

「読むときに、首に力が入る」

「読む内容が理解できない」と伝えれば、

読む時に何が邪魔をしているのかがわかります。

語彙が増えて、言い方を変えれば、

「思う」ということができます。

「意識して」

「今のやり方を変えよう」という考え方は、

余計に身体を硬くさせます。

アレクサンダー・テクニークのトレーニングやレッスンの時、

普段の生活の時、自分のしていることや他人の行動を見て、

今まで使っていた表現を別の言い方に変えるために、

言葉を探して言い方を変えるのは、

楽しい作業です。

peacefuly.

 

辞書が大活躍しています。

 

タイトルとURLをコピーしました