未分類 人の動きを無視していたことに気づく。 看護技術・看護教育で、日常生活動作の支援は必須です。「自分で考える」と言いながら、ただ手順を教えているのが現状です。「ここを持って抱える」「引きずり出すように持ち上げる」「〜を支える」と説明がしてあります。「相手がどの程度動けるか確認する」... 2017.09.28 未分類
未分類 9月16日レッスンに行き、トレーニング生の申し込みをしました。 この時期と今の気持ちを逃したら、もうアレクサンダー・テクニークと縁がなくなる。勢いづいていたので、9月16日のレッスンの時に、トレーニング生の申し込みをしました。私がこれから通うスクールは、アレクサンダー・アライアンス・ジャパンです。今回は... 2017.09.19 未分類
講師になるまでの道のり アレクサンダー・テクニークとの出会い。 アレクサンダー・テクニークに出会ったのは、向いてないと言われた某ボディワークを、学んでいた最中でした。過緊張で、すぐ力んでしまう習慣を持っています。体調を崩したのがきっかけで、なぜか「ことが始まる前に力む」習慣がなくなりました。その頃某ボデ... 2017.09.10 講師になるまでの道のり