湧活塾 ー ブログタイトルの意味。

 

エンパワーメント・エンパワーリングという言葉を、

ご存知の方は多いと思います。

このリンクをお読みください。

エンパワメント/エンパワーメント(empowerment)

私がアレクサンダー・テクニーク教師になる目的は、

他人よりまず自分で自分を力づけるようになれることです。

うまくいかない人間関係や、これから衰えていく身体と心と、

自分自身で折り合いをつけて行きたいのです。

歳を重ねるとどうしても

自分を否定することが多くなります。

できることができなくなる、

親しい人と死別するなど、

自分が弱っていく出来事が増えて行きます。

 

自分を奮い立たせて鼓舞するのではなく、

折り合いをつけて行きたいのです。

誰の力も借りない、自分で生きていく、

と力むのではありません。

他人と話し合い、困ったことがあれば

相談して解決できるものか話し合い、

嬉しいことや役立つ知恵があれば分かち合う。

 

今はネット社会ですから、

いつもいっしょにいなくても、

情報交換や近況報告する手段はあります。

普段は一人でも、何か拠り所があると心強いですし、

何より相談してから、自分で決めて行動できる。

 

自分は無力だからと誰かに頼って生きるよりは、

決められることは自分で決めて生きていくほうが、

穏やかだと思うのです。

 

「エンパワーメント」を

どうしても日本語にしたかったのですが、

うまい言い回しがなかったので

「自分の中から活力が湧いてくる」という

意味の日本語訳が「湧活」。

「塾」というのは、

学ぶ場所でもありたいので付け加えました。

 

少人数で集まって、分かち合い・支え合って

自分で決めて行動することができるコミュニティを作りたい。

そのコミュニティの名前を「湧活塾」としたいので、

ブログタイトルにしています。

このサイトも少しずつ改編していきますので、

よろしくお願いいたします。

peacefuly.

タイトルとURLをコピーしました